イベント一覧
第58回令和4年度福井県母子寡婦福祉大会が福井県生活学習館(ユー・アイふくい)で開催されました。
詳細についてはこちら 第58回令和4年度福井県母子寡婦福祉大会
令和4年度福井県母子寡婦三部研修会が福井県生活学習館(ユーアイふくい)で開催されました。
令和4年度三部研修会を開催 日 時:令和4年10月23日(日)13時 会 場:福井県生活学習館 参加者:41名 この研修会は、母子部・若年寡婦部・寡婦部会員相互の交流と研修等を目的に毎年開催しており、…
第53回令和4年度「子どもと知事のわくわく交流会」を開催します。
開催日 令和4年7月31日(日) 会 場 大野市学びの里「めいりん」
令和3年度福井県母子寡婦三部研修会が福井県社会福祉センターで開催されました。
令和3年度 福井県母子寡婦三部研修会 テーマ「みんなでステップアップ」が、福井県社会福祉センターで11月14日(日)に開催されました。 【体験コース】 体験① 座布団をつくろう 講師 佐藤憲造氏 …
第52回令和3年度「子どもと知事のわくわく交流会」が開催されました。
7月29日(木) 福井県越前市越前和紙の里パピルス館で、県内のひとり親家庭の児童と生徒ボランティア31名、当会会員など計80名が出席し、「子どもと知事のわくわく交流会」が行われました。杉本知事は、急な…
令和2年1月9日 新春懇談会が開かれました。
令和2年1月9日(木)福井パレスホテルで福井県母子寡婦福祉連合会の新春懇談会が開かれました。杉本知事をはじめご来賓のご出席のもと50名の参加者で催されました。 「ひとり親家庭の直面する課題は山積してい…
第57回令和元年度福井県母子寡婦福祉大会がユー・アイふくい(福井県生活学習館)で開催されました。
11月24日(日)に、第57回令和元年度福井県母子寡婦福祉大会がユー・アイふくい(福井県生活学習館)で開催されました。 本大会は県内母子寡婦福祉団体が一同に会し、「つなごう人の輪、守ろう地域の輪」を活…
令和元年度第1回スキルアップ研修講座が福井県社会福祉センターで開催されました。
10月8日(金)に、令和元年度第1回スキルアップ研修講座が福井県社会福祉センター母子父子会議室で開催されました。 講師は、福井FINEゾンタクラブ会長で税理士の粒﨑幸夫氏です。粒﨑さん自身が幼少期には…
令和元年度中部地区母子寡婦福祉研修大会が石川県加賀市で開催されました。
9月8日(日)~9日(月)の2日間にわたり、令和元年度中部地区母子寡婦福祉研修大会が「石川県加賀市文化会館」と「ゆのくに天祥」を会場に開催されました。 この大会は、中部6県(富山県、石川県、福井県、三…